ROM焼き試験場

旧:ミ田ろぐ このブログには広告が表示されます

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【Magisk】発売翌日にPixel6aを早速Root化 入れたモジュールとか

さよなら保証ーーーーー

Googleの新ミドルレンジスマホ「Pixel 6a」レビュー、チェック (発売日前に到着

時期メイン機です。

【おすすめ】Mi11Lite4G向けカスタムROM「riceDroid」インストール、使用感

この記事は掲載から1年以上が経過しています。 もし試す場合は要求ファームウェアやインストール手順が変わっている場合があるので最新の情報を自分で調べてから試してください。 すべて自己責任です。 ProjectArcanaよりおすすめ 過去最高かも

Pixel 6aを予約しました Magisk導入メイン機としておすすめ

予約しました

数か月ぶりの秋葉原散策 ROM焼き練習台におすすめNexus7(1980円)、おすすめショップなど

Xiaomi.euがMTK機種のサポートのための寄付を募集中!【euROM開発元】

ハイコスパなMediaTeK端末がさらに使いやすくなるかも!

Mi11Lite5G向けPixelExperienceにアップデート FWインストールが不要に

この記事は掲載から1年以上が経過しています。 もし試す場合は要求ファームウェアやインストール手順が変わっている場合があるので最新の情報を自分で調べてから試してください。 すべて自己責任です。 開発者が新しいFWの対応に苦戦していたようだがようや…

Xiaomi Smart band7先行体験に当選したのでレビュー

先行レビューキャンペーンに当選しました。ありがとうございます!

各Pixelデバイス対応のプライバシー重視系カスタムROM「GrapheneOS」を試してみた

意外と実用性は高め?

【日本からも可?】POCOデバイス向けにMIUI13パイロットテストユーザー募集中

最新のMIUIを検証するチャンス!

Nothing Phone (1) 発表! スペック、機能まとめ よさそうポイント

挑戦的

TWRPでストレージが見えない状態でもMagiskを導入する方法

まだAndroid12に対応していないので…

Amazonプライムデー2022開催 カスタムROM焼きおすすめ機種

Xiaomi端末でLinkedin等、勝手にアプリがインストールされる問題の原因、対処法

勝手に入る正体

Redmi Note 9TにMIUI13アップデート ソフトバンク版に焼いてみよう

何の問題もなく使えます