ROM焼き試験場

旧:ミ田ろぐ このブログには広告が表示されます

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【あり】Huawei MatePad (無印) B級品購入レビュー【GMSはむり】

mitanyan98.hatenablog.com B級品レビュー第二弾です(つづくのか もくじ

【常用は厳しい】Huawei P40 lite 5G B級品購入レビュー【カメラは上出来】

もくじ

【MIUIカメラ標準搭載】Redmi note 9s向けカスタムROM ArrowOS

この記事は掲載から1年以上が経過しています。 もし試す場合は要求ファームウェアやインストール手順が変わっている場合があるので最新の情報を自分で調べてから試してください。 すべて自己責任です。 こいつはいいぜ。RN9Sにも標準でANXカメラ搭載の11ROM…

【Android11】Mi note 10にAOSPなカスタムROMを入れてANXカメラの検証をする【Descendant】

この記事は掲載から1年以上が経過しています。 もし試す場合は要求ファームウェアやインストール手順が変わっている場合があるので最新の情報を自分で調べてから試してください。 すべて自己責任です。 結果:常用には厳しい。euROMをおすすめするゾ もくじ

【MicroG】Huawei Mate 30を再び購入&GMSが無くても使いやすくする

端末欲は止まりません。 カメラ比較してみると結局去年に売り飛ばしてしまったMate30がかなり良かったのでたまに探していたところメルカリで出てたので買ってしまいました。 去年当時でさえGMS導入がかなり面倒で失敗することもあったので今年はもうあきらめ…