ROM焼き試験場

旧:ミ田ろぐ このブログには広告が表示されます

【超上級者向け】au版Redmi Note 10 JE(XIG02)にMagiskを入れてroot化させる!【初心者絶対お断り】

当ブログは広告を利用しています。

au版の初期FastbootROMをダウンロード、解凍する

ブートローダーアンロック済みのJEをFastbootモードで起動させ、Flashする。

中にあるboot.imgをスマホにコピーし、Magiskアプリでパッチする。

パッチしたmagisk_patched.imgをPCにコピーし、fastbootでbootにFlashする

完了

 

アップデートする場合はMagiskアプリの「イメージをリストア」を実行する

OTAを適用する「ここで再起動させない」

magiskアプリを起動させ「別のスロットにインストール」を実行する「ここで再起動させない」

アップデートアプリを開きそこから再起動させる

Magiskを維持したままアップデートできる。次回アプデが来てもこれを続けると維持できる。

 

2024/01/26追記:この記事は書いてから3年以上が経過した古い記事です。

 

当時は便利なツールやアプリが存在せず非常にレガシーな方法で書かれています。

 

そのため技術力をつける以外での軽率なチャレンジは文鎮化やOTAの死亡など不都合しか起きないのでやらないでください。

 

超上級者向けです。初心者は絶対にやらないでください。

 

Fastbootドライバ云々もわからないような初心者は絶対にやらないでください。

 

エラー内容の検索もできないような初心者は絶対にやらないでください。

 

初心者は絶対にやらないでください。

 

mitanyan98.hatenablog.com

 

完全な初期ROM

sourceforge.net

DLが遅い場合はFree download managerを使ってください

2022/1/2追記:アップデートに兆しが

当時はDSU Sideloaderが存在せずDSUの起動にavb無効化の手順が必要でvbmetaに更新が入るようになっています。DSU Sideloaderを使えばavb無効化不要でDSUが起動できるので下の情報は特に関係ない

5chに以下のような書き込みがありました。

599 SIM無しさん2022/01/02(日) 15:23:48.23ID:ui+0ClM+
小ネタです。
DSUをするとvbmetaの更新が入ります。
7Bの場所が0から1に変わります。
この状態だとotaでエラーになるので
1から0に修正するとotaが正常に更新かかります。
他のxiaomiはこの状態でもotaが問題なく更新できますが
この機種はupdataがxiaomi謹製ではないので引っかかるみたいです。
例:current slotがaの場合vbmeta_aが更新されます。

boot.imgが改変されているからアップデート時チェックに引っかかっているわけではなく、vbmetaが変更されていてアップデートとリロックが不可になってしまうようだ!

直し方としては、vbmetaをバイナリエディタで開き、書き込みの内容を実行する。

自分はもう手放したので検証できないが、一応復旧できるようになる方法もあることを書いておきます。

追記:アップデート

OTAアップデートができなくなりました。

元のboot.imgを焼いてもアップデート失敗します!

必要なもの

初心者は絶対にやらないでください。

やったこと

ブートローダーアンロック

f:id:wwwwwplane:20211005181345j:plain

初期ROMが無いのにアンロックしていくぅ

 

キャリア機ですが、グローバルMIUIと同じ方法でアンロックできます。

【Xiaomi】Xiaomi系スマートフォンのブートローダーアンロック方法【Redmi/POCO】 - ミ田ろぐ

DSUインストール

初心者は絶対にやらないでください。

sourceforge.net

Superuser必須なので、LineageOS18.1のarm64-bvSを使いました

当時はドライバが不足していたのでめちゃくちゃな動作になっていますが、今はOS19、20が普通に動作するのでそれ使って、どうぞ

f:id:wwwwwplane:20211005181951j:plain
f:id:wwwwwplane:20211005182000j:plain
f:id:wwwwwplane:20211005182008j:plain

 

【Mi11Lite5G】Gapps有りのFlokoROM GSIをDSUでデュアルブートして使ってみよう - ミ田ろぐ

インストール方法は↑と全く同じ

当時はDSU Sideloaderというくそ便利なアプリは存在せず自分でimg変換したり容量指定するコマンド打ったり馬鹿な事をしていたが、今はDSU Sideloaderを使って何の準備も、vbmeta焼きもな~んもしなくてもDSUが入れれます。※非Rootはpcから1行だけのコマンド送信はいるけどね
使い方は
https://androplus.org/entry/dsu-sideloader/

f:id:wwwwwplane:20211005184514p:plain

はじめcaos、AOSPで試したが、simg2imgで変換できなかった。Lineage18.1はできた

やらなくていいよ↑

GSIの不具合がすごい

当時はドライバが不足していたのでめちゃくちゃな動作になっていますが、今はOS19、20が下記エラーなく普通に動作するのでそれ使って、どうぞ

  • USBケーブルを刺すとフリーズ
  • SDカードにファイルをコピーできない
  • FTPサーバーアプリが起動しない

指紋認証とかSIMカード認識とかWifi認識とか画面がめちゃめちゃになるとかそういうのは無かったが、USBを刺すとフリーズが一番痛いぜ。

 

USBがさせないということは充電もできないし、USBデバッグもMTP接続もできないということなのだ

とりあえずboot.imgが欲しい

boot.imgがあればmiuiをrootできるので欲しい!!!!!!!

当時はドライバが不足していたのでUSB接続すらできない動作になっていますが、今はOS19、20が普通にUSB接続しても動作するのでそれ使って、どうぞ。ワイヤレスデバッグとか使いません

ワイヤレスデバッグを初めて使いました。

zenn.dev

f:id:wwwwwplane:20211005184418j:plain

 

これでshellに入れる。

当時は初期ROMが存在しないので全部抜き出しているが、今は完全に元に戻せるROMがあるので全部抜き出す必要はまっっつっっっぅtったくありません

bootloaderモードでfastboot getvar current-slotで現在アクティブなパーティションを確認する
スロットがaだったら

dd if=/dev/block/by-name/boot_a of=/sdcard/backup/boot_a.img

bだったら

dd if=/dev/block/by-name/boot_b of=/sdcard/backup/boot_b.img

を実行し抜き出す。数100MBなので容量は8GBで十分足ります

f:id:wwwwwplane:20211005182707p:plain

↑のコマンドをshell上で実行すると/sdcard/backup_img/に抜き出される。

 

 

DSUのユーザ領域が8GBだとすべてコピーできませんでした。

adb pullでPCにコピー

当時はドライバが不足していたのでめちゃくちゃな動作になっていますが、今はOS19、20が下記エラーなく普通に動作するのでそれ使って、どうぞ
普通にMTP接続モードにして抜き出したフォルダからコピーしてください

で、抜き出せたのでSDカードにコピーしようとしたらファイルマネージャーアプリが落ちます😡

cxファイルエクスプローラーをインストールしようにも入らないのでadb pullを使うことにしました

adb pull /sdcard/backup_img/

でフォルダごとコピーできます。

f:id:wwwwwplane:20211005183826p:plain

 

コピーしたらMIUIに戻しました

MIUIをroot化する

f:id:wwwwwplane:20211005183301p:plain

で、抜き出したboot.imgだが、aとbでファイルが違う!

 

アップデートしてしまったせいか、前のバージョンのboot.imgが残っているようだ。

f:id:wwwwwplane:20211005183416p:plain

current slotがbになっているので、おそらくboot_b.imgが使えるだろうと思い、Magiskアプリでパッチをして焼いた。

f:id:wwwwwplane:20211005183520p:plain

 

Root化完了!

現在はsafetynetテストはほぼ意味ないので意味ないです。意味なさすぎ。意味ね~

f:id:wwwwwplane:20211005184355j:plain

マジスクが入り、root化に成功した!

f:id:wwwwwplane:20211005184744j:plain

サイフは普通に使えます

 

f:id:wwwwwplane:20211005192039j:plain
f:id:wwwwwplane:20211005192036j:plain

SafetyNetは

  • パッケージを隠す
  • 設定内のMagiskHide
  • Universal SafetyNet Fix 2.1.0

で通過できました

 

f:id:wwwwwplane:20211005194644j:plain

WidevineもL1のままだ

 

取る必要ないです↓

f:id:wwwwwplane:20211005190229p:plain

MIUIでsuが使えればさっきのコマンドで完全なダンプイメージが取れます。

 

f:id:wwwwwplane:20211005184919j:plain

例のモジュールも動作しました

初心者は絶対にやらないでください。

初心者は絶対にやらないでください。

初心者は絶対にやらないでください。